メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2020.05.20 発表

岡山県、連携展示「ごみの減量とエコライフ」を開催

 岡山県立図書館では、「環境月間」(6月)に合わせて、岡山県循環型社会推進課との連携展示「ごみの減量とエコライフ」を開催する。

 これは、ごみの減量と地球温暖化防止の観点から「もったいない」意識の高揚や3R(スリーアール:リデュース・リユース・リサイクル)の啓発等を目的に開催するもので、環境月間やマイバッグ運動、食品ロスに関するポスターの掲示やチラシの配布を行っている。

 展示期間
 令和2年5月19日(火)~6月14日(日)

 展示場所
 岡山県立図書館 1階 閲覧室入口

 展示内容
(1)ポスター等の掲示
 ・マイバッグ運動
 ・食品ロスの削減 ほか
(2)資料の配布
 ・食品ロス小冊子
 ・海ごみ小冊子 ほか
(3)関連図書の展示
 ・科学的に見るSDGs時代のごみ問題(松藤 敏彦/著 丸善出版 2019)
 ・プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命(シャンタル・プラモンドン/著 NHK出版 2019)
 ・「脱使い捨て」でいこう!世界で、日本で、始まっている社会のしくみづくり(瀬口 亮子/著 彩流社 2019)ほか

【岡山県】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする