メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2020.05.01 発表

愛媛県、令和2年度「全日本中学生水の作文コンクール愛媛大会」の作文募集を開始

 愛媛県は、令和2年度「全日本中学生水の作文コンクール愛媛大会」の作文募集を開始した。

 同コンクールは、「水の日(8月1日)」、「水の週間(8月1~7日)」の行事の一環として、次代を担う県内中学生を対象に、広く水に対する関心を高め、その理解を深めることを目的に実施している。

 テーマ「水について考える」(題名は自由)
 【内容の例】
 「水の貴重さ(水循環、水環境、渇水、下水再生水利用、海水淡水化)」「水源地域(水源涵養、上流域への感謝)」、「水資源開発・水の様々な用途への安定的供給(銅山川疎水、道前道後用水、南予用水、水道事業一般)」、「水力発電」、「下水処理」、「雨水利用」、「水の脅威」など

 応募資格
 県内在住の中学生(令和2年度に在学中の者) ※これらの者と同じ学齢の者を含む。

 応募締切日
 令和2年5月20日(水曜日)必着

 詳細はプレスリリース参照。

【愛媛県】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする