メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2020.04.22 発表

宮城県、木の香るおもてなし普及促進事業(木育活動支援)の公募開始

 宮城県は、県産木材の利用を促進し、適切な森林保全を図るためには、幼少期に木とふれあいながら学ぶ「木育」を通して、木に親しみ、木の良さを感じ、ひいては木の有効活用や森林保全への理解を広めることが重要であるとして、“森”を次代へと引継いでいくため、「木育」活動を行っている団体等の活動を支援している。

 募集する活動(実施事業の要件)
 「木育」活動

 対象とする事業
 宮城県の森林・林業・木材産業の普及啓発につながる「木育」に関する事業

 募集期間
 令和2年4月22日(水曜日)から令和年5月22日(金曜日)まで

 詳細はプレスリリース参照。

【宮城県】

プレスリリース

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/mokuiku.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする