メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2020.04.14 発表

食品廃棄物等及び食品ロスの発生量の推計値(平成29年度)を公表

 環境省は、食品リサイクル法に基づく事業者からの報告等をもとに、平成29年度の食品廃棄物等の発生量を推計したところ、食品廃棄物等が約2,550万トン、また、このうち本来食べられるにも関わらず廃棄されている食品(食品ロス)が約612万トン発生していると発表した。
 
 環境省では、それぞれの主体が食品ロスに関する正確で分かりやすい情報を得ることができるよう、食品ロスに関する情報を集約したポータルサイトを作成・更新している。
 ホームページは主に「消費者向け」「自治体向け」「事業者向け」に分類されており、それぞれの主体が必要な情報が簡単に得られるような構成としている。

 食品ロスポータルサイト(環境省)
 http://www.env.go.jp/recycle/foodloss/index.html

【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする