メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2019.11.14 発表

福井県、食べきり促進キャンペーン 外食時の食べ残し削減へ

 福井県は、食品ロスの削減に向け、飲食店などで料理を残さず食べきることを促すキャンペーンを実施している。キャンペーンの協力店で料理を食べきり、シールを3枚集めて応募すると、抽選で景品が当たる。
 キャンペーンのパンフレットに記載されている協力店58店舗で料理を食べきると、会計の際にシールをもらえる。シールは1会計につき1枚もらえる。シールを3枚集め、パンフレットについているはがきに貼って応募すると、抽選で計50人に若狭牛や若狭かれいなどの県産品、水筒、マグボトルなどの景品が当たる。協力店はパンフレットや県ホームページで確認できる。
 応募はがきに必要事項を記入し、県循環社会推進課へ郵送または持参で提出する。宛先は応募はがきに印字されている。締め切りは2月14日(当日消印有効)。応募はがき付きのパンフレットは同課やキャンペーン協力店などで配布している。

プレスリリース

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/tabekiri/jissen_d/fil/chirashi.pdf

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする