メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【企業】2019.09.30 発表

アサヒ、峰田小学生の森林環境教育『アサヒ森の子塾2019』を開催

 アサヒグループホールディングス株式会社は、環境問題等の課題解決を推進していく人材を育成する次世代教育活動の一環として、社有林アサヒの森での森林環境教育『アサヒ森の子塾2019』を実施する。

 『アサヒ森の子塾』とは、アサヒグループが広島県庄原市と三次市に所有する山林アサヒの森の甲野村山を会場に、森の中での自然体験を通じて、二酸化炭素吸収や生物多様性保全など森林の果たしている役割を実感し、環境保全の大切さについて地元の子どもたちに学んでいただくもの。
 2006年10月に初めて開催してから、今回で15回目となる。

 開催日:2019年10月9日(水)
 開催場所:アサヒの森「甲野村山」(広島県庄原市比和町古頃)
 参加者:庄原市峰田小学校5年生(10名)

【アサヒグループホールディングス株式会社】

プレスリリース

https://www.asahigroup-holdings.com/news/2019/0930.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする