メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【農林水産省】2019.10.10 発表

農林水産省、国際シンポジウム「気候変動と農業ビジネス」等を開催

 農林水産省は、「持続可能な農業のための気候変動対応技術・農法の導入・拡大に関する国際ワークショップ」と国際シンポジウム「気候変動と農業ビジネス −技術を農業者に届けるために企業と研究者ができること−」を開催する。

 このワークショップは、気候変動対応技術の開発と導入・拡大に関する経験と最新情報を共有し、研究連携を促進することを目的としている。
 また、シンポジウムでは、農業現場への技術や農法の導入に関する国内外の事例発表と、農業者を交えた議論を行う。

 「持続可能な農業のための気候変動対応技術・農法の導入・拡大に関する国際ワークショップ」
 日程:令和元年11月5日(火)~11月7日(木)

 国際シンポジウム「気候変動と農業ビジネス −技術を農業者に届けるために企業と研究者ができること−」
 日程:令和元年11月5日(火)13:30-17:00(開場12:00)
 会場:日本学術会議 講堂
 定員:150名(要申込)
 参加費:無料

 詳細はプレスリリース参照。

【農林水産省】

プレスリリース

http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/191010.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする