メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2019.04.19 発表

川崎市、スマートライフスタイル大賞 CO2排出削減の取り組み募集

 川崎市は、市内の個人や企業、団体などによる二酸化炭素(CO2)排出削減に貢献する取り組みを表彰する「スマートライフスタイル大賞」の募集を始めた。特に優れた取り組みを選んで表彰する。
 応募資格は、市内在住・在学・在勤の個人、市内に拠点がある企業や団体、学校・保育園・幼稚園、NPO法人など。他薦も可。過去の受賞者でも、受賞時と違う取り組みであれば応募できる。
 取り組みは、CO2排出削減に貢献している▽一過性ではなく、無理なく継続できる▽CO2排出削減だけでなく、快適性や豊かさにつながる工夫・改善がなされている▽他の個人や企業、団体なども取り組みやすく、広がりが期待できる―ことを基準に選定する。
 希望者は応募用紙を市ホームページからダウンロードして必要事項を記入し、取り組み内容が分かる画像データを2~5枚程度添付して市地球環境推進室にEメールで送る。締め切りは7月31日午後5時。
 受賞者の決定は9月下旬ごろ、表彰式は10月下旬ごろを予定している。受賞者の取り組み内容は市ホームページなどで紹介する。

プレスリリース

http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000076520.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする