メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2019.01.25 発表

環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)を2月1日から稼働

 環境省では、花粉自動計測器を全国120地点に配置し、リアルタイムで観測した花粉の飛散状況について、毎年、情報提供している。
 今年は2月1日(金)より以下のページで花粉飛散の情報提供を開始する。

 「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」
 http://kafun.taiki.go.jp/
 (東北地域は2月中旬から、北海道地域は3月から提供開始。情報提供の終了は5月末の予定。)

 花粉観測システムにより、
 [1]花粉症の方が多く居住する都市部の花粉飛散状況
 [2]花粉の発生源である山間部の花粉飛散状況
 [3]山間部から都市部への花粉の移動を支配する風向、風速の状況
 [4]花粉の飛散に影響を与える観測地点近隣における気温、降水量の状況
 等がリアルタイムで把握できる。

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/106362.html

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする