メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【地方自治体】2019.01.07 発表

埼玉県、LED照明への切り替え促進 家庭向けキャンペーン

 埼玉県は、二酸化炭素(CO2)排出削減のため、企業と協力して家庭へのLED照明の普及を促進するキャンペーンを実施している。家電量販店などでポイントアップなどの特典を設け、白熱電球から省エネ性能の高いLED照明への交換を後押しする。
 LED照明を販売する県内の家電量販店やホームセンターなど14社と、中小家電店からなる埼玉県電機商業組合がキャンペーンに協力する。2019年3月31日までのキャンペーン期間中、店舗ごとにポイントアップや割引などの特典を用意する。
 県は、家庭の照明をLED照明に交換することによる省エネ効果を確認できるウェブサイト「埼玉県家庭の照明総点検」を新たに開設した。パソコンやスマートフォンで家庭の部屋ごとの照明の種類や数を入力すると、LED照明への交換で節約できる電気料金の金額や、年間のCO2排出削減効果などが簡単に分かる。
 県によると、家庭の電気使用量のうち、照明器具の占める割合は冷蔵庫に次いで2番目に多い。県はLED照明への交換により、今まで通りの生活をしながら、無理なく電気の使用量を減らせるとして交換を呼びかけている。

プレスリリース

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/led/campaign.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする