メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【企業】2018.11.29 発表

楽天、SDGsへの貢献を目指して持続可能な消費を提案する「EARTH MALL with Rakuten」をオープン

 楽天株式会社は、11月29日(木)に、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の目標12「つくる責任つかう責任(持続可能な消費と生産のパターンを確保する)」への貢献を目指して、サステナブル(持続可能)な消費を提案する「EARTH MALL with Rakuten」をグランドオープンした。

 このサイトでは、「未来を変える買い物を。」というスローガンのもと、「楽天市場」で購入できる未来の環境、社会、経済に配慮してつくられた商品を紹介する。

 グランドオープン時点で紹介する国際認証は、以下6つ。
 (1)FSC認証(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)
 (2)MSC認証(Marine Stewardship Council:海洋管理協議会)
 (3)ASC認証(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)
 (4)RSPO認証(Roundtable on Sustainable Palm Oil:持続可能なパーム油のための円卓会議)
 (5)国際フェアトレード認証
 (6)GOTS認証(Global Organic Textile Standard:オーガニック・テキスタイル世界基準)

 詳細はプレスリリース参照。

【楽天株式会社】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする