メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2018.11.22 発表

「断熱及び水回りでCOOL CHOICE体験・相談・情報発信事業」全国12事業者にて実施開始

 環境省では、地球温暖化対策の国民運動「COOL CHOICE」として、住宅の省エネ・低炭素化推進のため、高断熱・省エネ住宅への買換えや省エネリフォームを呼びかける「COOL CHOICEエコ住キャンペーン」を実施している。

 この度、住宅における断熱・水回りの省エネを身近なものとするため、住宅の断熱及び水回りに関する省エネの体験や相談、情報発信を重点的に実施する「断熱及び水回りでCOOL CHOICE体験・相談・情報発信事業」の連携事業者を決定し、連携事業者によるPRを開始することを発表した。

 事業実施期間:平成30年12月1日~平成31年2月末
 実施連携事業者:全国12事業者(330施設)

 COOL CHOICEエコ住キャンペーンWebサイト
 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/106183.html

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする