メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2013.07.24 発表

NYSEユーロネクスト、国連の「持続可能な証券取引イニシアチブ」に参加

 国連環境計画(UNEP)によると、ニューヨーク証券取引所の親会社であるNYSEユーロネクストが、持続可能な資本市場を促進するため、国連の「持続可能な証券取引(SSE)イニシアチブ」に加盟すると発表した。SSEイニシアチブは、2009年、企業の透明性とESG(環境、社会、企業統治)パフォーマンスを高め、投資への長期的な責任ある手法を促すため、証券取引所と投資家や規制機関、企業の連携を目指して国連事務総長が設立した。現在では合わせて1万3000社以上の上場企業を抱える8つの証券取引所が、SSE自主的コミットメント(Voluntary Commitment)に署名している。
 今回参加したNYSEユーロネクストは、世界的な証券取引グループとして初めて、カーボンニュートラルを達成したほか、カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)のS&P 500やダウ・ジョーンズ等主要なサステナビリティ・インデックスに加えられている。今後も環境に対し責任ある方法による経営を行うとともに独自の基盤や知見を活用して、幅広い企業間での学びと連携を強化していきたいとしている。【国連環境計画】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision