メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【スウェーデン】2013.02.28 発表

スウェーデン、建物・住宅のエネルギー効率のため新規研究プログラムを開始

 スウェーデンエネルギー庁は、建物部門を研究・技術革新の戦略的優先分野として、その新たな研究・技術革新プログラムに今後数年間で2000万スウェーデンクローナを投資すると発表した。
 建物や住宅は、現在スウェーデンのエネルギー消費量の約40%を占めている。現在建築中で今後何十年も使われる住宅のエネルギー効率は重要である。「しかし最大の課題は、既存の建物のエネルギー効率を高めることであり、このためにさらなる研究と技術革新が必要である」と、スウェーデンエネルギー庁エネルギー技術局プログラムマネージャーのJörgen Sjödinは述べる。
 また、従来の研究プログラムを評価した結果、住民のエネルギー使用に関する選択と習慣を知るための研究も必要であることが示された。スウェーデンエネルギー庁では、既にこの分野の産業界との協力プログラムを計画しており、近い将来、資金を追加してプロジェクト提案を募る予定だという。【スウェーデンエネルギー庁】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする