メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2013.02.11 発表

EU 低炭素な暮らしを実現する解決策を競うコンテストを開催

 欧州委員会は、EU全域において実施されている低炭素な暮らしを実現する解決策を競うコンテストの開催を公表した。欧州委員会は、2050年までに温室効果ガスを80%から95%削減するEU目標の達成を目指し、既存の解決策の普及と新たな解決策を促進するキャンペーンを、2012年10月以降、実施中であり、このコンテストはその一環として実施される。3ヶ月間にわたり、各地の成功事例を募集する。応募対象となるプロジェクトは、加盟国内に位置するもので、規模や実施主体(個人・組織)は問われない。EU全域には、気候を守り、同時に生活の質を高める低炭素な生活スタイルのための実践プロジェクトが存在しており、コンテストは、これらのプロジェクトを紹介するためのプラットフォームとして考えられている。プロジェクトは選択の後、今年5月と6月に、コンテストウェブサイト上で発表される。ウェブ投票で選ばれた人気プロジェクト10件の中から、審査委員会は3件を選択。これらは、EUが取り組む一連のキャンペーンのパートナーである持続可能な発展を目指す国際イニシアティブ「Sustainia」の「Sustainiaアワードセレモニー(2013年10月開催)」において表彰される。【欧州委員会気候行動局】

プレスリリース

http://europa.eu/rapid/press-release_IP-13-101_en.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする