メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2012.12.21 発表

欧州委員会 インターポールが取り組む野生動植物と自然資源の保護活動を財政支援

 欧州委員会は、国際刑事警察機構(インターポール)に対し173万ユーロを拠出し、野生動植物と自然資源を、違法国際取引から保護する活動を支援することを公表した。プロジェクトは、インターポール、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」(ワシントン条約、CITES)事務局、世界銀行、国連薬物犯罪事務所(UNODC)などで構成される「野生生物犯罪と闘う国際コンソーシアム」(ICCWC)によって今後3年間実施される。原産国、通過国、受領国における野生動植物管理当局を支援することで、情報の国際的な交換と対策改善を進める長期的な能力育成を図るもので、より広範囲なレベルで、より良いガバナンスと腐敗撲滅に取り組む。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision