メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2012.10.29 発表

イギリス気象庁、再生可能エネルギー会議で風力発電予測モデルを説明

 イギリス気象庁は、2012年10月30日~11月1日にグラスゴーで開催される、同国最大級の再生可能エネルギー年次会議・展示会「RenewableUK 2012」に参加し、陸上・洋上の風力発電市場に役立つ気象予測サービスについて情報提供する。
 期間中の会議では、同庁の専門家らが風力発電機の立地選定の課題等について説明する。また、同庁の「風力レビュー」最新版(2012年夏号)や、新たな高精度・地点別気象予報サービスについての情報を提供する。前者は、ヨーロッパの季節的風況を示し、風力発電事業者らが発電量の変動要因を判断できるようにするもので、後者は事業者が発電量を高精度で予測するのに役立つという。
 RenewableUKは、風力、波力、潮力エネルギーにおける最新動向を伝え、この分野のビジネスや情報共有、ネットワーク構築の機会にもなるという。今年は34回目で、5000人以上の参加者が予想されている。【イギリス気象庁】

プレスリリース

http://www.metoffice.gov.uk/news/releases/archive/2012/renewableuk-2012

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision