メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2012.10.10 発表

EU 欧州小売業プラットフォームが食品廃棄物を中心とする廃棄物の発生回避を講じる自主義務に合意

 欧州委員会は、2009年に小売業のプラットフォームとして設立された欧州小売業フォーラムが、食品廃棄物を中心とする廃棄物の発生回避策を講じる自主義務に合意したことを公表した。この合意は、小売業界が、困難な経済状況において資源に配慮した経済へ移行が必要であると認識していることを改めて表明するものであり、小売業フォーラムの19会員が、廃棄物を回避するために2020年までに廃棄される食品廃棄物の半減化や廃棄物の資源化など独自のイニシアティブを策定し、食品廃棄物をはじめとする廃棄物の回避と削減のための啓蒙キャンペーンを実行するものである。また、持続可能な海産物や繊維製品、エコロジーかつフェアトレードな製品、認証を受けた木材や紙などの持続可能に生産された製品の販売増加を目指す。参加会員は、今後、小売業フォーラムの会合によって個々の成果を報告する。【欧州委員会環境総局】

プレスリリース

http://europa.eu/rapid/press-release_IP-12-1088_en.htm?locale=en

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision