メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2012.10.08 発表

イギリス、湿地の植物を利用するバイオエネルギー技術開発に200万ポンドを支援

 イギリスエネルギー・気候変動省は、バイオエネルギーの技術革新に弾みをつけるため、新たに総額200万ポンドの助成対象プロジェクトを公募する。
 持続可能なエネルギー源を利用したバイオエネルギーは、2020年にはイギリスの一次エネルギー需要全体の8~11%に達する見込みであることが、政府の2012年バイオエネルギー戦略で示されているが、このためには研究開発・実証プロジェクトへの投資を増やす必要があるという。
 今回の助成は、特に湿地でのバイオエネルギーにおける技術革新を目的としている。イギリス各地で保全されている湿地は、水鳥など野生生物を育む豊かな環境であるが、そこで育つ植物はエネルギー生産にも使用できるという。今回の助成は、すでに湿地で生育し、通常なら無駄になっている植物について、収穫・エネルギー生産方法の技術革新を促すという。
 助成対象の選抜は3段階に分かれており、各段階で報告と審査・選抜が行われる。第1段階で認められたプロジェクトは、国内湿地管理専門家グループの支援や助言も受けられるという。
 応募は2012年11月14日までオンラインで受け付ける。【イギリスエネルギー・気候変動省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision