メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2012.07.19 発表

欧州環境庁 水資源の理解と管理を改善することを目的にした地図「ECRINS」を公開

 欧州環境庁は、政策決定者向けに、水資源の理解と管理を改善することを目的に作成した、水資源の特色をまとめた地図「ECRINS」を公開した。これは、アイスランドからペルシャ湾まで、湖水、ダム、モニタリングステーション、下水処理施設などの水に関する対象物の位置や特性に関する情報をレイヤー状の複数の地図で構成するものであり、環境分析や政策決定を直接支援するものとなっている。「ECRINS」は、公共財であり、欧州機関や各国の水関連機関、科学者、企業、学生、NGOなど、誰でも利用することができる。人口や農業などの他の情報と組み合わせることにより、欧州の水資源に関するより詳細な画像を作成することができる。「ECRINS」は、欧州委員会共同センター(JRC)によって開発された1:250 000の解像度を持つ「流域特性解析とモデリング(CCM)システム」上に構築されている。【欧州環境庁】

プレスリリース

http://www.eea.europa.eu/highlights/ecrins-map-project-pinpoints-water

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision