【国連】2012.07.18 発表
国連環境計画(UNEP)は、第21回国連子供環境ポスター原画コンテストのグローバル部門の受賞者を発表した。このコンテストは、UNEPが地球平和環境財団、バイエル社、ニコン社と共催で毎年開催しているもので、1991年の開始以来、これまでに世界190ヶ国以上の子供達から300万点を超す作品が寄せられている。今回のテーマは「グリーンコミュニティ」。世界の6~14才の子供達に、環境(地域や都市、森、海、空気)への希望等を絵で表現するよう呼びかけた。これに対して63万点以上の応募があり、審査の結果、ペンギンの胴体に深海や森、風力タービンの景色を描いたアメリカの13才のダイアナ・ファンさんが大賞を受賞した。大賞受賞者には2000ドル、2位受賞者と地域部門受賞者6人には1000ドルの賞金がそれぞれ授与されるほか、それぞれ2012年トゥンザ国際子供青年会議に招待される。なお、2013年は国連が定める国際水協力年であり、UNEPは次回のテーマを「水:どこから来るの?」として作品募集を開始している。【国連環境計画】
http://www.unep.org/newscentre/Default.aspx?DocumentID=2691&ArticleID=9230&l=enWed
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.