メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2011.03.30 発表

イギリス、スマートメーターの全世帯導入に向けたスケジュールを公表

 イギリス・エネルギー・気候変動省は、全世帯へのスマートメーター導入に向けたスケジュールを公表した。イギリス政府は、全世帯とオフィスを対象に3000万個のスマートメーターを導入することを目指している。今回、エネルギー・気候変動省が発表したスケジュールでは、その導入プロセスを2段階に分けている。第1段階では、政府は、産業界、消費者グループ、その他のステークホルダーとともに協働し、基礎を固める。モデル事業を通じて、関連事業者が消費者に最適な機能や導入によって消費者が利益を得る方法について実証し、学ぶことを目指す。また、データと情報交換を担う組織を政府によって設立する。第2段階は2014年に開始し、ここでは、2019年に終了することを目指し全国の一般世帯やオフィスにおけるスマートメーターの全面導入を進める。【イギリス・エネルギー・気候変動省】

プレスリリース

http://www.decc.gov.uk/en/content/cms/news/smart_mtr_wms/smart_mtr_wms.aspx

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする