メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【ドイツ】2010.09.29 発表

ドイツ、個人の温暖化対策についてまとめたパンフレットを公表

 9月29日、ドイツ連邦環境庁は、パンフレット「気候ニュートラルな暮らし」を公表した。これは、個人ができる温暖化対策をテーマにしたものであり、温暖化対策に配慮した暮らしについて解説している。生活におけるCO2排出量の直接的な削減以外に、再生可能エネルギーへの投資、カーボンオフセット、環境保護団体への参加など、多様な方法や可能性を示している。
 ドイツにおける一人当たりのCO2排出量は年間11トンであり、ドイツ政府は、2020年までに少なくとも40%、2050年までに少なくとも80から95%の温室効果ガスを削減することを目標にしている。パンフレットでは、温暖化対策の成功は、温暖化対策に配慮した暮らしをする人々が増えることによって成し遂げられるとしている。【ドイツ連邦環境庁】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする