メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【フランス】2010.09.21 発表

フランスの学校教育総局、持続可能な開発に関する教育のための協力基本合意書に署名

 2010年9月21日、学校教育総局と持続可能な開発委員会は、ニコラ・ヴォクラン職業高校(パリ13区)において「持続可能な開発に関する教育のための協力基本合意書」に署名した。この基本合意は、教育関係者とそのパートナーが協力するための動的プロセスを定めるものであり、環境グルネルの公約の実施を容易にするものである。学校教育総局は「持続可能な開発に関する教育」の普及に努めており、この学際的教育では、各種学校の教育プログラムや教員養成プログラムなどに持続可能な開発というテーマや課題を組み入れることが基本となる。学際的教育には国・学区・地方自治体その他さまざまなレベルのパートナーが数多く関わるが、学校教育総局と持続可能な開発委員会が連携を強化することで、資源、能力、専門知識の相乗効果を図れるという。なお、ニコラ・ヴォクラン職業高校は物質とエネルギーの変換に関わる工業プロセス工学を専門とする職業高校で、持続可能な開発という課題を十分に教育に組み込んでいる。【フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする