メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2010.03.22 発表

イギリス 大手電機製品販売店から効率の低いテレビを一掃

 エネルギー効率の悪いテレビがイギリスを代表する電気製品販売店から一掃されることになった。エネルギーの無駄を削減しようとする新しい約束のひとつで、コメット社、マークス&スペンサー社などイギリスの有名な販売店が、省エネルギートラストの開始した新しい制度に自発的に参加するという署名を行った。
 これはEUが2012年7月に導入予定の新しいエネルギー効率基準を満たすことを目指すもの。特に2010年に行われるサッカーのワールドカップを目前に控え、大型テレビの売れ行きが伸びるとの予想にあわせて実施する。省エネの点から推奨されるのは、42インチのLCDテレビで、エネルギー効率の最も悪いテレビと比べると、年間42ポンドも電気代が節約できるという。【イギリス環境・食糧・農村地域省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2010/100322a.htm

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする