メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2010.02.17 発表

2010年世界環境デー アフリカのルワンダがメイン会場に

 毎年6月5日は世界環境デー。2010年の世界環境デーのメイン式典は、東アフリカにあるルワンダで行われることが決まった。
 ルワンダは、世界的に希少なマウンテンゴリラが生息するなど、豊かな環境に恵まれた国で、環境政策にも積極的に取り組んでいることが評価された。貧困、土壌劣化など様々な問題を抱える一方で、ソーラー発電やバイオガス発電といった再生可能エネルギーの開発など、前向きな戦略づくりにも取り組んでいる。また、レジ袋の禁止、全国規模の環境クリーンアップキャンペーン、チンパンジーを保護するための回廊づくりなどでも国際的に知られている。ルワンダの首都キガリが式典のメイン会場となり、数日にわたって様々な活動が行われる予定。
 また、今年の世界環境デーのテーマは、人類にとってかけがえのない、生物種や生態系の豊かさに着目し、「多くの生物種。一つの地球。一つの未来」となった。このテーマは、国際生物多様性年をサポートするものでもある。
 6月5日には、世界各地で、植林、地域の清掃活動、カーフリーデー、生物多様性をテーマにした写真コンテスト、バードウォッチング、展示会など様々なイベントが開催される予定。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする