メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【カナダ】2010.02.13 発表

バンクーバー冬季五輪に合わせて 青少年ビデオコンテストを開催

 カナダのバンクーバー冬季五輪・パラリンピック組織委員会が、青少年を対象にしたビデオ作品コンテスト「自分の役割を果たそう(Do Your Part)」を開催した。このコンテストは、カナダの13~24歳の青少年を対象にしたもので、冬季五輪開催中やそのあとに、自分たちの生活を持続可能なものとする方法を示す30~90秒ほどのビデオ作品やアニメーション作品を募集。表彰式には、カナダのプレンティス環境大臣も出席した。
 また、カナダ政府は、持続可能性を今回の大会に組み込んでいくために、組織委員会や他の競技関係者と最初から協力。バンクーバー・オリンピック・パラリンピック・センターでは、環境パフォーマンスを最大化しながら、コストを最小に抑える方法について研究を行い、その成果に基づいた環境要素を盛り込んだ。また、選手村では、カナダ初のトータル・エネルギー・ゼロ住宅を導入。スケート競技などが行われる「リッチモンド・オバール」では、ウェーブ状の屋根にリサイクル木材を利用している。オリンピック会場の環境アセスメントについては、カナダ環境省も重要な役割を果たした。【カナダ環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする