メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2010.01.06 発表

国連環境計画&プーマ 国際生物多様性年でコラボ

 国連環境計画(UNEP)とスポーツ用品メーカーのプーマは、カメルーンのサッカーチーム「不屈のライオン」と共同で記者会見し、世界の生物多様性保全とアフリカでの活動に協力していくことを明らかにした。
 「いのちのためのプレー」と名付けられたパートナーシップでは、2010年国際生物多様性年を支援。南アフリカで開催されるFIFAワールドカップなどのサッカー大会を通して、ファンや市民に、生物種やその生息地について普及啓発を図る。
 また、プーマは、記者会見の場で、同社がスポンサーを務める、アフリカ12カ国のナショナルチームのためのアフリカ統一ユニフォームを披露。大陸で統一されたユニフォームは初めてで、ワールドカップに出場するガーナ、カメルーンなども利用するという。このユニフォームを着用することで環境問題の重要性をアピールする効果が期待されている。また、このユニフォームのレプリカの売り上げの一部は、アフリカにおける野生動物の保護活動など(ライオンやゾウといった絶滅の恐れのある動物の保護など)に充てられる予定。プーマでは、Tシャツやシューズなど他の商品でも売り上げの一部を生物多様性の保護に充てている商品があり、こうした商品には黄色い「ライフ(life)」マークを付けて販売しているという。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする