メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【国連】2009.10.30 発表

UNEP 短距離走チャンピオンがエコツーリズムを支援

 短距離走のオリンピックチャンピオン、ウサイン・ボルト選手が、世界各地のエコツーリズムを支援する「ロングラン・イニシアティブ」の開始に立ち会った。
 このイニシアティブは、ゼイツ財団によるもので、自然の生息地を保護するために、観光を活用するモデルを構築し、地域の環境成長を目指す。
 まずはケニアでの試験的なプロジェクトとして、リフトバレー地域に、ソーラー発電や風力発電を利用した管理局を設置した。今後、ブラジル、タンザニア、コスタリカ、インドネシア、ニュージーランドなどでも事業を展開する予定。各国の自然・文化遺産の保護に貢献することが期待される。【UNEP】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする