メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2009.10.29 発表

イギリス 新たな廃棄物キャンペーンを実施

 イギリス環境・食糧・農村地域省は、食品から家具まで、あらゆるモノのリサイクルを考える新たな廃棄物キャンペーン「忘れないで。減らす。リユース。リサイクル(Remember. Reduce. Reuse. Recycle.)」を開始した。
 これは、イギリス政府のCO2削減キャンペーンの一環となるもので、新しいホームページで、消費者が普段はすぐにゴミ箱に捨ててしまうようなゴミをいかに利用できるかといった、ちょっとしたアドバイスなどを提供する。また、ウェブサイトのほかに、ラジオやテレビなどの広告も行う。
 最近、同省が発表した報告によると、家庭から排出されるゴミのうち、再利用したり、家庭で他の使い道を見つけたりすれば、50万トンの廃棄物が埋め立て処分されなくてすむという。また、携帯電話やiPodなどの電化製品をリサイクルするだけでも、ヨーロッパで7万3000トンのゴミを埋め立てる必要が無くなるという。【イギリス環境・食糧・農村地域省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする