EICネット
お風呂の残り湯も有効活用。 トイレの流し水や、洗濯水に使うのが一般的になってきているようです。
特に最新型の洗濯機では、風呂の残り湯を活用するための給水ポンプの内蔵が普及してきています。日本石鹸洗剤工業会の調査によると、1991年に25%だった風呂の残り湯の活用率が、2000年には48%に向上しています。
あなたはもう、お風呂の残り湯を有効活用してますか?
前のページへ
次のページへ
水に関するエコライフ目次へ戻る エコライフガイドトップへ戻る
ゲストさん、
ログイン
[新規登録] [パスワードを確認]
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.
ページの上部へ戻る