メインコンテンツ ここから
マイナスCO2キャンペーン実施中!
メンバー登録してQ&Aに回答するとCO2オフセットできます!
[エコナビカーボンオフセットプログラムについて] [メンバー登録はこちら]
みんなでオフセットしたCO2
2611kg

エコライフQ&A

質問者:
モーさん
[CO2OFFSET:2kg]

困り度:まあまあ

質問:ふだんの雨

最近、雨が降ると、わたしの小3の妹が、「とけちゃう とけちゃう」と言って暴れだします。なぜか聞いてみると、「酸性雨でとけちゃうかもしれないじゃん」と返ってきました。
ふだんも酸性雨が降ることはあるんですか? それから、酸性雨によって人の体がとけてしまうことはあるんですか? おバカな質問でごめんなさい…

 2010.09.27 08:46:09

この質問に回答する

並べ変え:

回答件数 2件

回答者:
エリナさん
自信:まあまあ
[CO2OFFSET:18kg]

1番目の回答

酸性雨によって人の体が溶けてしまうようなことはありませんが、樹木が枯れたりするなど、自然への悪影響が大きいので、早急に対策を取らなければならないと思います。

 2014.02.06 10:29:03

回答者:
エコロさん
自信:まあまあ
[CO2OFFSET:13kg]

2番目の回答

そう!歩道橋にさがるツララのようなもの。銅像に液を垂らしたようなあと。みんな、雨の中にある酸がとかしているんです!
でも、人はなかなかとけないです。雨にぬれたら、拭いたり、お風呂に入ったりする。何年もの間、雨ざらしになったことない。
それも理由のひとつなのですが、皮膚がとけるほどの強い酸がまだ降ったことがないのでしょう。もちろんそんな強い雨が降ればどうなるか・・・コワッ!
そのためにも、まわりの環境を大切にしましょ!

 2010.10.23 22:06:29

このQ&Aは役に立ちましたか?→

役に立った

役に立った:24


関連ページ

あなたにおすすめのQ&A
プラスチックについて
酸性雨の取り組み
旬の食べ物って・・・?
このページの関連用語でQ&Aを検索
酸性雨