メインコンテンツ ここから
マイナスCO2キャンペーン実施中!
カーボンオフセットキャンペーン終了のお知らせ
[エコナビカーボンオフセットプログラムについて]
[メンバー登録はこちら]

エコライフQ&A

質問者:
MOAIさん

困り度:とても

質問:CO2 削減について

二酸化酸素削減について皆さんの意見を、お聞かせください。僕の考えは、二酸化酸素を減らすことだけでなく、
緑を増やして、二酸化酸素を吸収することに力を加えればいいとおもっています。
日常のささいなことでもいいです。あなたの気をつけてる
ことでもいいので教えてください。
そして、簡単なことから実行していきましょう。

 2009.07.12 19:20:43

この質問に回答する

並べ変え:

回答件数 5件

回答者:
エリナさん
自信:まあまあ

1番目の回答

電気をこまめに消すことを徹底することから始めていけばいいと思います。

 2014.02.06 10:09:29

回答者:
たかのっちさん
自信:とても

2番目の回答

こんにちは!
マンションでも、「緑のカーテン」は、できるので、いいと思いますよ。
たべれるし(笑)

そして、待機電力を、へらすといいんでは?

 2013.07.04 15:15:17

回答者:
たいぽんさん
自信:まあまあ

3番目の回答

こんにちは。

私は、自家用車を処分しました。自転車、電車バスを利用します。

またオフィスの帰りがけ、PCのモニターの待機電源が気になって消して歩いています。

CO2の排出と吸収は、お風呂の蛇口と水の栓に例えられます。
排出が蛇口から出る水で、吸収が栓からでていく水。
蛇口からじゃぶじゃぶCO2を排出すれば、いずれバスタブからはあふれ出てしまいますね。

われわれは細かく、蛇口を絞っていくことが重要です。

同時に、バスタブからあふれそうなCO2を、栓の大きさを大きくすることで、減らすこともできるのです。質問にある緑を増やすというのは、まさにおっしゃる通り、吸収減を拡大しますね。

 2010.01.28 03:55:07

回答者:
いけちんさん
自信:まあまあ

4番目の回答

僕の場合は、ゴミの分別です。
自治体のゴミ焼却施設で燃やす量が減ればCO2は減ります。
ちなみに私が住む町の隣の隣の石川県小松市では、夏、食べ終わった後のスイカの皮を天日でカラッカラになるまで干す市民の方が大変多いです。
昔、焼却炉維持のため、市役所が市民に水気のある生ゴミを乾いてから出すよう呼びかけたところから、この習慣が今でも続いているそうです。

 2009.11.07 10:58:24

回答者:
wataharuさん
自信:まあまあ

5番目の回答

そうですね。緑を増やすのは、とても良い考えだと思います。私も草花を育てるなどして、すこしでも車などのCO2の吸収ができればと思っています。お野菜なども育てているので、お財布にも優しくて一石二鳥です。お風呂の残り湯でお水をあげています。

余談ですが、電車の中やスーパーの中などが、最近寒すぎるように感じます。

 2009.08.23 12:36:13

このQ&Aは役に立ちましたか?→

役に立った

役に立った:7