EICネット
表示件数:
キーワード検索:
総件数:30件 PAGE 2/2 前へ 1 2
Ryoさん
ガンバッタ:70点
2012.12.29
[写真を拡大]
今日から年末年始の休みです。相当に冷え切った朝ですが、外の柿の木を見上げてみると、ヒヨドリはたわわに熟した柿の食事中。この柿も何日もつかな。 柿がなくなるとわが家の給餌台も忙しくなります。
7拍手
拍手する
ガンバッタ:80点
2012.08.27
ごーやカーテンのなかでカマキリがアブラゼミを捕食する珍しい様子を観察しました。アブラゼミは羽をばたつかせ、鳴いていましたがカマキリは噛み付いて放しませんでした。写真のどこにカマキリがいるかわかりますか?
10拍手
2012.07.15
梅雨が明けたと思わせるような青空が広がり、気温は一気に30度を超えた。そこでスダレ(簾)を取り付け、ゴーヤカーテンとハイブリッドの省エネ対策を行った。さて、効果の方はどうか楽しみである。
ガンバッタ:100点
2012.07.07
今日七夕の夜に久しぶりに月下美人の花が咲いた。。今は、品の良い香りが漂い最高の気分です。一夜限りで明日の朝はしぼむことになるのが残念だが。
11拍手
2012.06.12
近頃、「地産地消」という言葉がよく聞かれるようになった。わが家も近くの畑を借りて野菜作りを楽しんでいる。 キュウリとナスの収穫がはじまった。キュウリの成長の早さには驚くばかり。早めの収穫が味がよいようだ。 ナスは、苗の購入時よく確認せず、丸いナスでした。
2012.06.04
昨日前橋市の住宅街の中にある空き地(雑草地)でキジを発見。久しぶりに見た美しいキジに嬉しくなってシャッターを切りました。あまりに住宅の近くであったのでびっくり。 また、佐渡で生まれたトキが親鳥とともにえさを探している写真を新聞で拝見、なんとも明るいニュース。
2012.05.21
埼玉でも晴れの中素晴らしい金環日食を観察することができました。太陽と月が重なると少し暗めになるとともに、すっかり涼しくなりました。 太陽光の力は偉大ですね。 今年も節電は当然続けますが、ソーラー発電のような自然エネルギー起源の発電がもっと増えて欲しいものです。
12拍手
2012.04.15
さいたま市秋が瀬公園にある田島ヶ原サクラソウ自生地を訪ねた。国の特別天然記念物に指定された貴重な自生地だそうだ。可憐なサクラソウは原っぱ一面にとまではいかないが10年位前に比べるとだいぶ増えたように思った。関係者の保護努力に感謝。サクラソウは今が見ごろです。
15拍手
ガンバッタ:50点
2012.03.24
冷たい雨が続いていたが、今日やっと太陽がのぞき暖かい 陽ざしがさし込んできた。「春よこい、早くこい」といいたくなる。 庭をのぞくと、スイセンの花。
2012.02.05
暦では立春、気温が久しぶりに10度とあって近くの河原を散策。春はまだまだ先のようだ。水面にはカモがゆったり泳いでいた。
ガンバッタ:60点
2011.09.12
庭の垣根を見ていたら、一瞬何かが動いたように見えた。 目をこらして見ると、羽は茶色、ほかは緑色、なんとカマキリのようです。カマキリは緑色と思っていましたが、保護色に変化するんですかね。それとも種が違う? 私にとっては、新しい発見でした。
16拍手
2011.08.11
中央アルプス宝剣岳を目指し、バス、ロープウエイをつなぎ2661mの千畳敷に到着。この地域は交通規制が引かれており、マイカーでの入山は不可。千畳敷に着いたときはガスがいっぱい、登山を思案中、ほんの5分程度ガスがなくなり、迫力ある宝剣岳を中心とする山岳景観が飛び込んできた。あわててカメラのシャッターを切った。登山には多くの老若男女が訪れていたが、ゴミ持ち帰りが徹底しているのは嬉しかった。
13拍手
2011.08.02
このところ夏野菜の収穫のピークである。農家から5坪程度の生産緑地をお借りし、5月から育ててきた。ナス、トマト、キューリなどが収穫時期に当たり、7月からは購入せずに、地産地消、旬産旬消(旬の野菜を旬の時期に消費する)を実践している。少しはエコになってますかね。
14拍手
2011.07.18
梅雨明けも早く特別に暑い夏です。友人に誘われ富士山のふもとの別荘に泊めていただいた。朝から草刈、木々の剪定などで汗を流し、昼からはバーベキューでした。渇いたのどへビールがすいすい、ワインも最高。標高1000m程度ということで木陰は涼風、都内とは全く違う世界でした。夜は富士登山の明かりがキラキラ。早朝に河口湖までドライブ、富士山は雲ひとつなく快晴。
2010.02.14
今日は昨日のみぞれから一転朝から天気がよい。身体も鈍っていたので小江戸川越に出かけた。観光らしい人々でにぎわっていた。狭い通りを行き交う車は多いが、街並みを見上げるとすっきりきれい。考えてみると電柱がない、メインの数百メートルだけが地中化されているようだ。少し歩き続けるとまた電柱と電線だらけ。電線の地中化には多くの費用がかかるようだが、きれいな街並みが早く実現すると嬉しい。
みんなのエコ日記を見る
ゲストさん、
ログイン
[新規登録] [パスワードを確認]
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.
ページの上部へ戻る