メインコンテンツ ここから
  • HOME
  • エコイベント
  • 【学生対象】1.5℃ライフスタイルワークショップ in 北九州 2025 - 地域と未来を考える体験型プログラム

エコイベントトップ

エコイベント 全国各地のエコイベント情報をお届けします。

[エコイベント一覧]

【福岡県/セミナー】 開催:2025.08.01~2025.08.18 |

【学生対象】1.5℃ライフスタイルワークショップ in 北九州 2025 - 地域と未来を考える体験型プログラム

このたびIGESでは下記公開イベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。


(以下転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.5℃ライフスタイルワークショップ in 北九州 2025
~地球温暖化対策になる調理実習を体験!~

2025年8月1日(金)10:00-14:00 と 2025年8月18日(月)10:00-14:00
1.5℃ライフスタイルチャレンジ:第1回WSから第2回WSの間の10日間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地球温暖化の国際条約である国連のパリ協定は、地球の平均気温上昇を産業革命前と比べて
「1.5℃以内」に抑えることを目指しています。これを実現するためには、二酸化炭素(CO2)や
メタンなどの温室効果ガスを、2050年までに世界中で実質ゼロにする必要があります。
この野心的な目標に向けては、政府や企業だけではなく、市民の消費や行動パターンを
変えていくことが求められています。

IGESは、この1.5℃グローバル目標と私たちひとりひとりのライフスタイルのつながりを考える
実践型イベント「1.5℃ライフスタイル※ワークショップ」を全国各地で開催しています。
福岡県北九州市で5回目となる今回は、身近なテーマである「食べもの」を通じて温室効果ガスを
削減する方法を学びながら、自分自身のウェルビーイング(幸福感)も高めるライフスタイルを実践します。
北九州市立ユースステーションとの共催により実施し、未来の地域社会を担う学生
(中学・高校・専門・大学・大学院生)を対象とします。
気候変動への具体的な取り組みに関心のある学生の皆さまのご参加をお待ちしています。


ワークショップ詳細とお申込み
 https://www.iges.or.jp/jp/events/20250801
※事前申込み制となっていますので、詳細をご確認のうえお早めにお申込みください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本イベントに関するお問い合わせ先

IGES北九州アーバンセンター
Email: kitakyushu-info@iges.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


何卒よろしくお願い申し上げます。

登録者情報

地球環境戦略研究機関 (神奈川県/財団法人)

参照サイト メールを送る


地球環境戦略研究機関の今後のイベント


【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする