【東京都/イベント】 開催:2023.12.17 | 募集:2023.11.01~2023.12.15
「1人の1 0 0歩より1 0 0人の1歩」~できることからはじめよう!~
オンライン上で中学生・高校生・大学生等の若者たちが集い、深刻化する気候危機問題を「自分事」として捉え、環境に配慮した行動変容にどうつなげていくかを考えるため、取組み事例の発表と意見交換を行います。
<概要>
日時:令和5年12月17日(日) 15:00~16:30
定員:200名(先着)
参加費:無料
参加対象:中学生、高校生、大学生の若者および大人
申込み期間:11月1日(水) ~ 12月15日(金)まで
※参加申し込みは以下URLよりお申込みください
https://setagaya-youth-forum.begoodcafe.com/
実施方法:オンライン開催(Zoomウェビナー)
出演団体:
SDGs子ども勉強会プロジェク卜
慶応義塾湘南藤沢高等部 環境プロジェクト
東京都市大学 ISO学生委員会
Green Sophia(上智大学 環境保護サークル)
せたがや子ども気候会議
環境サポーター(区が公募した大学生等若者世代のボランティア)
モデレーター:
NPO法人新宿環境活動ネット 代表理事 飯田 貴也さん
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.