【環境省】2025.04.08 発表
環境省は、主に「消費者の行動の変化によって削減が期待される食品ロス」に着目し、自治体・事業者等が推進する施策の効果を高める一助となることを目的に「~自治体・事業者向け~消費者の行動変容等による食品ロスの効果的な削減に向けた手引き」を作成し公表した。
この手引きでは、日本の食品ロス全体の約半分は家庭からの発生であること、消費者が食品ロスを生み出す背景に着目し、販売、消費段階等における消費者の行動変容により食品ロス削減が期待される範囲を対象としている。
環境省では、それぞれの主体が食品ロスに関する正確で分かりやすい情報を得ることができるよう、本手引きの紹介を含む食品ロスに関する情報を集約したポータルサイトを作成・更新している。
ホームページは主に「消費者向け」、「自治体向け」及び「事業者向け」に分類されており、それぞれの主体が必要な情報を簡単に得られるような構成としている。
食品ロスポータルサイト(環境省)
https://www.env.go.jp/recycle/foodloss/index.html
【環境省】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.