メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2019.10.08 発表

子どもの健康と環境に関する全国調査に関する国際シンポジウムを11月3日に開催

 環境省及び国立環境研究所では、子どもの発育や健康に影響を与える化学物質等の環境要因を明らかにし、次世代の子どもたちが健やかに育つことのできる環境の実現を図ることを目的に、「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」を実施している。
 このたび、エコチル調査の成果を国内外の専門家等と科学的知見の共有を図り、疫学や出生コホート研究の重要性を国内小児医に啓蒙することを目的とし、第56回日本小児アレルギー学会学術大会の中でエコチル調査に関するシンポジウムを開催する。

 開催日時:令和元年11月3日(日)14:50~17:00
 開催場所:幕張メッセ国際会議場 2F 国際会議室(千葉県千葉市)
 タイトル:「アレルギー発症に関わる環境・遺伝因子:エコチル調査等の世界的コホート研究から」
 ※シンポジウムの参加には、参加登録が必要。

 参加申し込み等詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

プレスリリース

http://www.env.go.jp/press/107278.html

記事に含まれる環境用語

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする