【地方自治体】2018.08.06 発表
伊勢崎市は、食品ロス削減に積極的に取り組む市内の飲食店や宿泊施設を認定する制度を設け、協力店の募集を始めた。各協力店の取り組みは市ホームページなどで紹介される。
認定基準は、小盛りやハーフサイズメニューの設定、消費者の要望に応じた量の調整、食べ残し削減の呼びかけ、食品廃棄物のリサイクルなどの取り組みを1項目以上、実施していること。
協力店には認定書のほか、啓発用ポスター、ステッカー、卓上POPなどを交付する。ポスターやステッカーなどは見やすい場所に掲示し、消費者にPRする。
応募方法は、所定の申請書に必要事項を記入し、市環境政策課に郵送、Eメール、ファクス、持参のいずれかで提出する。申請書は市ホームページからダウンロードする。応募は随時受け付ける。
群馬県も、県内全域を対象に「ぐんまちゃんの食べきり協力店」を募集しており、伊勢崎市に申請すると、県の協力店にも同時に申請できる。県と市が連携して協力店の拡大を進める。
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.