メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【企業】2017.04.17 発表

東芝、JR東日本に納入した自立型水素エネルギー供給システムが営業運転を開始

 東芝がJR東日本に納入した自立型水素エネルギー供給システム「H2One(エイチツーワン)」が、南武線の武蔵溝ノ口駅(川崎市高津区)構内で営業運転を始めた。JR東日本は、4月17日に完了した環境配慮型の駅「エコステ」モデル駅へのリニューアルで導入した。災害発生時も系統電源に頼ることなく必要なエネルギーが供給できる。

 エコステは省エネや再生可能エネルギーなどの環境技術を駅に取り入れる取り組みだ。武蔵溝ノ口駅のH2Oneは太陽光発電設備、蓄電池、水素製造装置、水素貯蔵タンク、純水素燃料電池で構成する。太陽光発電設備は駅舎屋上に設置した。H2Oneは再生可能エネルギーと水素を活用して電力を安定供給するため、CO2を排出しない。

 武蔵溝ノ口駅で運転開始したH2Oneは、太陽光発電の電力で水素を製造し、その水素を使って燃料電池で発電した電力を平常時にホーム上の照明に供給する。併せて、発電時に発生する熱でつくる湯を、ホームの待合スペースのベンチを温めるために使用する。災害時は、平常時にタンクにためた水素で発電して駅構内の照明用に供給する。

 これによって災害時に武蔵溝ノ口駅を一時滞在場所に活用できるようになる。東芝は、川崎市川崎区の臨海部にある公共施設「川崎市港湾振興会館(川崎マリエン)」「東扇島中公園」にもBCP(事業継続計画)対策でH2Oneを納入している。同市と隣接する横浜市鶴見区大黒ふ頭の「横浜港流通センター(横浜市港湾局)」にも納入した。
【株式会社 東芝】

前のページへ戻る