[ エーエスシーニンショウ ]
水産資源の持続的利用や環境配慮を証明する仕組みである「水産エコラベル」のひとつである。ASC認証は2010年に設立された独立した国際的な非営利団体であるASC(Aquaculture Stewardship Council:水産養殖管理協議会)によるもので養殖業を対象にしている。水産庁資料によると2018年3月末日現在、日本では3養殖業(9養殖場)、56事業者(流通加工)が認証を受けている。(2019年3月作成)