モニタリングサイト1000

[ モニタリングサイトセン ]

解説

「新・生物多様性国家戦略」に基づいて実施される長期的な生態系モニタリング。

生態系の基礎的な環境情報を継続的に収集・蓄積することによって、生物種の減少や生態系の変化等、問題点の兆候を早期に把握することを目的としている。

森林、里地、河川、湖沼、湿地、海岸、サンゴ礁など、さまざまな生態系を対象として、全国にわたって1,000ヶ所程度のモニタリングサイトが配置される計画で、100年以上にわたる長期間のモニタリングを目指している。

平成15年度から生態系のタイプごとに調査項目、サイトなどモニタリング計画が検討されており、計画が策定された生態系タイプから順次、モニタリングが開始されている。

環境省・生物多様性センターが企画運営および全体とりまとめを行い、現地調査は調査内容に応じて各種団体等の協力を得て実施される。

調査成果は生物多様性センターのホームページで随時公表されるとともに、3-5年間ごとに総合的なとりまとめ・解析が行われることになっている。

詳細解説

EICネット 環境用語集