メインコンテンツ ここから

総件数:713件 PAGE 4/72 2 3 4 5 6

【PLAY! PARK】キラキラの思い出をいつまでも「FRAME BAG」
ジャンル:集まる
【PLAY! PARK】キラキラの思い出をいつまでも「FRAME BAG」
2023.05.09UP [ミュージアムグッズを入り口に 009] 大澤 夏美さん大澤 夏美さん
東京都立川市にある複合文化施設「PLAY!」は、美術館である「PLAY!MUSEUM」と子どもの屋内広場である「PLAY! PARK」の2つの機能から成り立っています。...[続きを読む]
地域丸ごと地球の学び舎
ジャンル:集まる
地域丸ごと地球の学び舎
2023.04.11UP [地域の健康診断 050] 井上 弘司 さん井上 弘司 さん
長崎県対馬は日本海の玄界灘に位置し、2万7千人が暮らす国境離島です。古事記の国産み神話で「大八島国」の1つ「津島」と表記され、魏志倭人伝にも倭の一国「対馬国」としての記述が見られるなど、古来より有名な島であったことがわかります。...[続きを読む]
4年ぶりに東アジア農業遺産学会を中国の現地で開催へ
ジャンル:食べる
4年ぶりに東アジア農業遺産学会を中国の現地で開催へ
2023.03.20UP [世界農業遺産(GIAHS) 027] 永田 明 さん永田 明 さん
今年6月、4年ぶりに東アジア農業遺産学会(ERAHS)を中国浙江省慶元県の現地で開催することが決まりました......[続きを読む]
ブラインドサッカーと地域社会の結びつき
ジャンル:集まる
ブラインドサッカーと地域社会の結びつき
2023.02.21UP [『ブラサカ(R)』の持つ力を社会に! 013] 佐藤 豪さん佐藤 豪さん
20回目を迎えた、ブラインドサッカー日本選手権のFINALが2月11日に東京都町田市総合体育館で開催されました。全席有料、予選ラウンド含めると過去最多の22チームの参加、相変わらずパラスポーツの最前線をひた走る姿には、関わる一人として誇りに思うばかりです...[続きを読む]
蝦夷鹿のスカルトロフィーの作り方。
ジャンル:食べる
蝦夷鹿のスカルトロフィーの作り方。
2023.02.14UP [北海道で飲食店をやりながら生きていく 019] 居酒屋酔九屋・ 石橋 康廣 さん居酒屋酔九屋・ 石橋 康廣 さん
皆様ごきげんよう。 狩猟も後期を迎え、山には雪が降っておりますが、相変わらず狩りに明け暮れている日々でございます...[続きを読む]
房総の花作り禁止令と花の種を守った人びと
ジャンル:暮らし
房総の花作り禁止令と花の種を守った人びと
2023.02.07UP [館山まるごと博物館 016] 池田 恵美子さん池田 恵美子さん
早春の南房総は、菜の花、水仙、金魚草、ストック、キンセンカ、百日草など、色あざやかな花畑が広がります。けれども戦争のときには花を作ることが禁じられ、花の苗は引き抜かれ、種や球根は焼き棄てられました。美しい花々にも、戦争の悲しみを乗りこえてきた歴史があるのです...[続きを読む]
和歌山県有田・下津地域が世界農業遺産の認定を申請へ
ジャンル:食べる
和歌山県有田・下津地域が世界農業遺産の認定を申請へ
2023.01.24UP [世界農業遺産(GIAHS) 026] 永田 明 さん永田 明 さん
今年1月、和歌山県有田・下津地域がFAOへの世界農業遺産の認定申請を承認され、岩手県束稲山麓地域と埼玉県比企丘陵地域が日本農業遺産に認定されました。昨年11月には、中国、メキシコ、モロッコ、スペイン、タイの5地域が新たに世界農業遺産に認定され、これで世界農業遺産は23か国72地域となりました...[続きを読む]
旧芝離宮恩賜庭園(後編)
ジャンル:出かける
旧芝離宮恩賜庭園(後編)
2023.01.10UP [江戸・東京の名庭園を歩く 014] 高橋 康夫さん高橋 康夫さん
日本庭園の「景」を造る三要素は「水」と「石」と「樹」と言われています。 「水」は変幻自在の存在であり、池泉は日本庭園の中心的景観を構成するものです...[続きを読む]
【竹中大工道具館】道具を残し、職人技を伝える「キーホルダー」
ジャンル:集まる
【竹中大工道具館】道具を残し、職人技を伝える「キーホルダー」
2022.12.27UP [ミュージアムグッズを入り口に 008] 大澤 夏美さん大澤 夏美さん
「関西でおすすめのミュージアムはどこですか?」と聞かれたら、必ずその名を挙げるのが竹中大工道具館。日本で唯一の大工道具のミュージアムで、1984年に神戸市に設立されました ...[続きを読む]
地産地消エネルギーで地域自立する
ジャンル:集まる
地産地消エネルギーで地域自立する
2022.12.20UP [地域の健康診断 049] 井上 弘司 さん井上 弘司 さん
COP27の「気候行動ネットワーク」で日本は「化石賞」を贈られ、COP26からの不名誉な連続受賞となりました...[続きを読む]

総件数:713件 PAGE 4/72 2 3 4 5 6